HiGO ROCKa Summit(FORUM & AWARD)2024特設サイト

男女共同参画社会の実現に向けて、今年も「HiGO ROCKa Summit」を開催します。さまざまな挑戦を続ける方々による「消滅しまっせん!地域でかがやく宝を探して」をテーマとしたパネルディスカッションや表彰を行います。ぜひご参加ください。

参加申込はこちら

FAX申込用紙付き
チラシはこちら

HiGO ROCKa Summit
プログラム

13:30~ 開会

  • オープニングパフォーマンス
    菊池女子高等学校
    「きくち女子舞 with 白龍音頭バージョン」
  • 開会 主催者挨拶 熊本県知事 木村 敬

13:40~ HiGO ROCKa AWARD

受賞者の紹介・表彰状授与

受賞者 ※50音順

  • 池田眞智子氏 天草さくら助産院 院長(開業助産師)

  • 竹内裕希子氏 熊本大学大学院 先端科学研究部 教授

  • 長友 美波氏 お菓子の国 あん・さんく パティシエール

  • 前田 美順氏 バドミントン元日本代表選手
    北京、ロンドンオリンピック出場

  • 宮﨑 和代氏 株式会社宮﨑工業 代表取締役

  • 森田 弘子氏 モリチク/有限会社森田竹材店 取締役

14:00~ パネルディスカッション
「消滅しまっせん! 地域でかがやく宝を探して」

パネリスト ※50音順

熊本県知事
木村 敬

株式会社スパークリンガル 代表取締役
木庭 理絵氏

株式会社日添 取締役
土屋 望生氏

株式会社辰グループ 専務取締役/熊本商工会議所 副会頭
西村 まりこ氏

有限会社宮川洋蘭/株式会社イノP 代表取締役
宮川 将人氏

山都町議会議員/くまもと女性議員の会 事務局長
吉川 美加氏

コーディネーター

タレント/ラジオパーソナリティー
MEG氏

15:30~ 閉会

HiGO ROCKa Week

女性の活躍とそれを支える男性の家庭・地域への参画を進め、地域再生につなげていくため、令和6年11月20日~12月20日の期間を「HiGO ROCKa Week」と設定し、男女共同参画に関連する取り組みを発信します。一人ひとりにできることを考えてみませんか。

  • 熊本県人権月間

    11/10(日)~12/10(火)

    熊本県では、県民が人権をより身近なものと考えるきっかけを作るとともに、人権に対する正しい理解と認識を深めることを目的として、世界人権デーである12月10日を最終日とする11月10日から1ヵ月間を「熊本県人権月間」として定めています。
    月間中は、県内各地で人権啓発に関する様々なイベントが行われ、本県でも人権フェスティバルをはじめとするイベントや講演会、各種媒体を活用した啓発などを集中的に展開しています。

    詳しくはこちら
  • 熊本県人権フェスティバル2024

    11/30(土) 12:00(開演13:00)~16:30

    入場無料(トークショー・講演会は定員300人、要事前申込)
    会場:ホテル熊本テルサ テルサホール
    (熊本市中央区水前寺公園28-51)

    pecoさんトークショーや吉川誠司さん講演会、人権作品の表彰・発表などを行います。「UDe-スポーツ」や「パラスポーツ」の体験ブースも。トークショー、講演会の申込受付は終了しましたが、各体験ブースは申込不要ですので、どなたでも参加いただけます。(入場無料)

    詳しくはこちら